React組み込みAPI

フックとコンポーネントに加えて、reactパッケージは、コンポーネントの定義に役立つ他のいくつかのAPIをエクスポートします。このページでは、残りの最新のReact APIをすべてリストしています。


  • createContextを使用すると、コンテキストを定義し、子コンポーネントに提供できます。useContextと共に使用します。
  • forwardRefを使用すると、コンポーネントはDOMノードを親への参照として公開できます。useRefと共に使用します。
  • lazyを使用すると、コンポーネントのコードの読み込みを、初めてレンダリングされるまで遅らせることができます。
  • memoを使用すると、プロップスが同じ場合、コンポーネントの再レンダリングをスキップできます。useMemoおよびuseCallbackと共に使用します。
  • startTransitionを使用すると、状態の更新を緊急ではないものとしてマークできます。useTransitionに似ています。
  • actを使用すると、テストでレンダリングとインタラクションをラップして、アサーションを行う前に更新が処理されていることを確認できます。

リソースAPI

リソースは、それらを状態の一部として持たなくても、コンポーネントからアクセスできます。たとえば、コンポーネントはPromiseからメッセージを読み取ったり、コンテキストからスタイル情報を取得できます。

リソースから値を読み取るには、このAPIを使用します

function MessageComponent({ messagePromise }) {
const message = use(messagePromise);
const theme = use(ThemeContext);
// ...
}